2013年9月30日月曜日

新しいカメラバッグ、ロープロのD550AWを買いました

DSC_6395

カメラバッグを買いまいした。
普段使うのはドンケのF-2とJ-3です。
F-2はキャンバス地でJ-3はナイロンで、J-3の方が高さがありますが、どちらも入る量は同じくらい。
天気のいい日はF-2で、天気の悪い日はJ-3という使い分けですが、この夏にF-2でゲリラ豪雨にあったのですが、F-2は中まで雨が入りませんでした。
しかも、案外早く乾く。
一方、雨の日にJ-3を持ちだしたら思いの外、水が染みてきます。
ということで、雨の日はFでもJでも大した差がないような気がしてきました。
ということで雨の日でも使えるカメラバッグが欲しいなぁと考え始め、ロープロのステルス リポーター D550AWというのを買いました。
ドンケのJシリーズと同じような素材ですが、レインカバーが付いています。
そして18リットルとかなり大きい。
F-2よりも少し大きいのが欲しいと思っていたので、ちょうどいいかなぁと思い決めました。
ロープロは2つ目ですが、以前買ったやつはほつれたりしていないので、作りは問題ないでしょう。
それと、Amazonだとビックカメラより1万円くらい安い!
ロープロの他のやつを少し前にほしい物リストに入れていたのですが、それよりもやっぱり1万円くらい安いし、少し大きいし、いいかなぁと。
たぶんモデル末期で、このシリーズは終わりのような気がしないでもありませんが、カメラバッグなんて見た目以外は完成されているものですから、末期だろうが初期だろうが関係ありません。
ということでAmazonで買って、届いたので無駄にカメラとレンズを詰めて、試しに持ちだしました。
一眼レフに望遠ズームとレンズ2つ、それにGXRを2つ入れて、鹿を撮りに。
とりあえず使い勝手に問題はなさそうです。
ただ、幅が広いので混み合っている場所は気を使うかも。
だだっ広い鹿の柵の周りは気を使うこともありませんでしたが。