Nexus10を注文しました。
16Gで36800円というやつ。
以前、妙にタブレットが欲しかった時がありましたが、その時は結局カ買わず。
しかし、ここ数日最近Nexus7を買ってみようかと少し考えていて、どうしようか迷っているところにNexus10の日本での発売開始があり、タイミングがよかったというか、何となく使えるような気がするので買うことに。
使えると言ってもタブレットはあれもこれもと万能には使えないのはわかっています。
コピペとか面倒だし、スタイラスも使いにくいというか、変な感触で上手く書けません。
それでも、あれだけ解像度が高ければ写真を見る・見せるにはよさそうだし、写真以外のビューワーとしても良いでしょう。
他にもなんか使い道はあるはず。
タブレット向けのアプリを考えたらAndroidよりもiPadと思っていましたが、タブレットはディスプレイの大きい、解像度の高いスマホみたいなものだと思った方がよい気がしてきたので、Androidでも問題ないだろうし、むしろAndroidの方が便利なような気もするし。
何に使うのか、何が出来るのかイマイチわかっていませんが、何かには使えるはず。
たぶん。
2月5日の22時過ぎに注文して、2月7日に発送したというメールが来ました。
トラッキングをみてみると、7日の朝に成田に着いてあっという間に通関して、FedExからクロネコ?に渡されたっぽいです。
FedExは通関が恐ろしく早いのは高い金とるだけのことがあります。