

4x5用のホルダーを10個買い足したので、テストがてら撮ってきました。
10のうち6つのホルダーを使い、12枚。
レンズはトプコンの65mmを中心に。
35mm換算で約21mmの広角レンズですが、このレンズは6x9用なのでイメージサークルが足りません。
写真は上だけけられていますが、これはフロントライズしているからで、イメージサークルが小さいのにライズするのはフロントライズしないと、今度は下がカメラのレールにけられるからです。
という訳で、まともに使えません。
案外イメージサークルのギリギリまでちゃんと写るので、画面の上がけられるか、下がけられるかを決めて、あとは横長にトリミングすればいいかなぁとか思うので、これでいいことにしています。
うまいこと調整すればギリギリけられずに撮れるような気もしますが。
ホルダーの方は、撮った12枚のうちとりあえず4枚を現像しましたが、とりあえず問題なさそうです。
むしろ、これまで使っていたホルダーよりもきっちりとフィルムが収まる気がするので具合がよさそうです。
これを持って富山まで撮りに行こうと思っていたのですが、重さと暑さのせいでキツイような気がするので涼しくなってからか、来年の春まで待つことにしました。
急いで撮るようなものでもないので、その分下調べをしてから撮るのも悪くないだろう、というのもあります。