2014年3月28日金曜日

D600の交換対応

ニコンがD600のダスト問題で新品交換というのを発表しました。
ニコン、「D600」のダスト問題対応に“新品交換”を追加
何度か修理しても駄目ならD610への交換もしてくれるとか。
D600を使っているので、これは!と思うのですが、私のは特にゴミが付きません。
全く付かないわけではありませんが、他のレンズ交換式と比べて特にオカシイという事はありません。
たまにブロアで吹けばf11でもわからない程度です。

D610が発表される直前に買ったので、既に対策品を使ったD610相当なのかもしれません。
ある程度シャッター切ってから新品交換とか理想ですが、幸いな事に私のは交換できそうもありません。
ゴミに我慢して使っていた方には朗報ですが、D600からD610に買い替えた方はオコでしょうね。
問題があった部品をこっそり変えたと思うので、それ以前のシリアルでユーザー登録した人には何か贈った方がいいんじゃないかと思うくらいです。