2014年3月27日木曜日

セロトニンのためにトリプトファンはニワカ

はてブを見ていたらこんな記事がホットエントリーに。
精神を安定させるセロトニンを増やす方法
セロトニンが沢山あると気分がよくなります、みたいな事が書かれていて最後にトリプトファンのサプリが貼られています。
セロトニンはトリプトファンというアミノ酸から作られるのですが、トリプトファンを飲んでもセロトニンにはならないと言われています。
そのため、サプリでは5-HTPが使われます。
5-ヒドロキシトリプトファンで5-HTP。
ちなみにセロトニンは慣用名で、5-ヒドロキシトリプタミンがちゃんとした名前です。
なんとなくトリプトファンよりも5-ヒドロキシトリプトファン(5-HTP)の方がセロトニン(5-ヒドロキシトリプタミン)に近いことがわかるかと思います。
体内でトリプトファンがセロトニンに変わる際、トリプトファン→5-HTP→セロトニンと変化しまするので、近く感じるのは当然です。
したがって、セロトニンを増やしたいならトリプトファンのサプリではなく、5-HTPのサプリの方が有利です。
しかし、サプリはサプリで効果の程はよくわかりません。
5-HTPを飲むと違うと感じる人も結構いるようですが。
夕食に牛肉を食べ、翌朝朝日を浴びるのが一番だと言う人もいます。
肉といえば、東日本では豚肉、西日本では牛肉を指すことが多いようですが、関西の人が陽気に見えるのは豚ではなく牛を食べているからかもしれません。

5-HTP 100mg 120カプセル (海外直送品)
SOURCE NATURALS
売り上げランキング: 17,452